


キャンペーン期間:2025年3月24日(月)から4月13日(日) (終了)
マルクスの教え
The Teachings of Marcus Aurelius
元アメリカ大統領ビル・クリントン、Amazon創業者ジェフ・ベゾス、起業家ティム・フェリスなど、世界的なリーダーたちが「必読書」として絶賛している本をご存じですか?
『自省録』(英語名:Meditations)です。
約2千年前、ローマ皇帝であり哲学者でもあったマルクス・アウレリウス(Marcus Aurelius)が書き残した教えが詰まっています。現代でも重要とされる理由は、変化の激しい時代において、これらの学びを獲得できます。
有酸素運動をしながら知恵を身につけ、さらにプレゼントも当たる。SUPER CLUBメンバーになってよかったと思える、そんな特別な企画になるはずです!
参加方法
Steps
毎週行う1万分セッションに参加(目標距離10km)
走りながら「マルクスの教え」を学ぶ
日常生活でマルクスの教えを実行
『投稿ボタン』から実行したことを報告
1万分セッションが終わった時点で、その週の1万分セッション期間に集まった投稿の中からマルクスからのギフトBOX抽選。
何度でも投稿可能です。投稿すればするほど当たる確率が上がる!
キャンペーンは3週連続このパターンで行います
投稿することで、マルクスの教えが自分の中で身につきます。これが今回の狙いです。
フォーム提出
ルール
Rules
-
毎週3名に当選。3週間行うので合計9名にプレゼントが届きます。
-
同じ人に1回以上当たりません。
-
当選対象はその週の1万分セッション期間中に投稿した人であり、目標距離の10kmを超えている人。
-
1週目の抽選は、1週目の1万分セッション期間中に届いた投稿から(2週、3週も同じ)
-
実行した教えはいつ紹介された教えでも大丈夫です。例:1週目で学んだ教えを2週目で実行して投稿して大丈夫。
-
投稿は何度でも可能です。
-
サイコロを振ったとき、投稿数の多い人の方が当選する確率は高いです。
-
投稿は1万分ランの中で紹介される可能性があります。紹介されなくても当選する可能性は同じです。
-
プライバシーを守る必要があったら、話に少し修正を加えても大丈夫です。
-
投稿のクオリティは最低限を満たしていたら大丈夫です。
-
最低限クオリティ:
-
同じ内容の投稿を何度も行い当選率を高めることはNGです。
-
「実行しました」とのコメントだけで、実行したときの話がない投稿もNG。
-
プレゼント
Yummy from Rome
イタリアに関連したものを含む、お楽しみBOX
注意点
-
屋内のセッションでは抽選は行われません。
-
乗り物での移動は1km以上進んだことになりません。
-
走っていたのにGPSがうまく起動していなくて距離が進まないこともまれに起こることがあります。残念ではありますが再抽選は不可ですので、ご理解をいただけると嬉しいです。
-
本アプリに関する懸賞・プレゼントの企画に、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切関与しておりません。提供された懸賞・プレゼント情報を利用して生じた一切の障害について、Apple Inc、アップルジャパン株式会社は一切の責任を負いません。
-
プレゼントはライブランが独自で購入してお送りします。
-
プレゼントの当選は期間中1人1回までです。複数当選した場合、最初に当選したものを発送いたします。発送をもって終了といたします。
-
プレゼントの発送は日本国内のみとします。
-
プレゼントが初めて当選の場合はご登録のメールアドレスにご連絡いたします。
-
不明点があれば info@liverunapp.com までご連絡ください。
-
よくある質問はこちらです。
個人情報の取り扱いに関しまして
応募者の個人情報は、応募者へのご連絡、賞品の発送に利用します。