top of page



Introduction

瀬古利彦さんは日本がマラソンでメダルを取るために全力疾走中です。何ができるのか?
この答えを追うために2023年に12人の達人たちにタスキを運び、"いけいけ2023"の生実況でヒントを集めます。全国のマラソンファンのアイデアも期待しているので、セッションコメントをお待ちしています。
「ライブラン」が開発した専用アプリを使い、全国各地でウォーキングやランニングを楽しんでいる参加者達に生放送で応援又は指導メッセージを送ります。
個々の参加者に直接「今、4KMを超えた名古屋の〇〇さん、前のランナーが50メートル先にいますよ!」とリアルタイムで励まします。
さらに参加者の中から抽選でうれしいプレゼントも用意しています♪

Program
Direction

DeNAアスレティックス エリート アドバイザー
瀬古利彦
1978 福岡国際マラソン 優勝
1979 福岡国際マラソン 優勝
1980 福岡国際マラソン 優勝
1981 ボストンマラソン 優勝
1983 東京国際マラソン 優勝
1983 福岡国際マラソン 優勝
1984 ロサンゼルスオリンピック マラソン 日本代表
1986 ロンドンマラソン 優勝
1986 シカゴマラソン 優勝
1987 ボストンマラソン 優勝
1988 びわ湖毎日マラソン 優勝
1988 ソウルオリンピックマラソン 日本代表
Participate
参加方法
場所:日本中どこからでも参加可能。
参加費:無料(クラブセッションの場合は月額1000円のクラブ会員になると参加可能)
参加可能な人数:先着400名(アプリからご予約ください。下の動画からご確認いただけます)
必要品:スマホ、ライブランアプリ、イヤホン
いけいけ企画:日本のマラソンはどうしたら強くなる?
ゲストと、瀬古さんが日本のマラソンはどうしたら強くなるか対談します。
Schedule
スペシャルプレゼント
セッションに参加した人で1km以上進んだ人の中でうれしいプレゼントの抽選も行っています。
第12回 (2023年12月24日)
谷川真理
女子陸上競技長距離走・マラソン選手で、現在はタレント活動を積極的に行っている。また、流通経済大学客員教授も務める。福岡県福岡市出身、東京都荒川区在住。
